BLOG

2018.07.19

救急救命科

『 「生まれますよ!」分娩介助実習 』

こんにちは、教員の大野です。
暑い日々が続きますが皆さまも小まめな水
分補給と十分な睡眠などの体調管理にご注
意して下さい。

本校では救急搬送の対象となる方に対する
シミュレーション教育は比較的に幅広く学
べるように心掛けています。

そのひとつに周産期・産婦人科に対応する
ための「分娩介助実習」がありますが・・・

救急現場ではやむを得ない場合は車内分娩
の可能性もあり、救急隊としての知識・技
術が求められる場合もあります。

そのためにも本校では助産師としてご活躍
中の外来講師の方にご来校して頂き、「分
娩介助」についてご教授して頂いています!

分娩介助トレーニングでは新生児の対応も
学びますが「ふたつのいのち」を守るため
にも幅広い対応が求められ、普段以上の学
習に苦労しています。

実習室は冷房設備が整っていますが、汗だ
くでトレーニングを行っています。

「もうすぐ生まれますよぅ・・・」

自信の現われでしょうか(?)
心なしか細々とした声で眼も泳いでいます。

何度も何度も納得のいくまでトレーニング
を繰り返して、もしもの時に自信をもって
対応できる救命士になってほしいです。
 

資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る