BLOG

2019.09.18

救急救命科

『 臨床実習直前のトレーニング! 』

こんにちは、学科長の大野です。
今週末の9月22日(日)は本校でオープン
キャンパスが開催されます。
ご希望の方はお早目の事前申し込みをお願
い致します。

いよいよ来週から2年生は救急現場でもあ
る医療機関における臨床実習が開始されま
す。

よくTVドラマなどではカッコいいイメージ
が先行している救命救急センターなどでは
ありますが・・・

実際には知識・技術の最先端をいく努力が
常に求められ、ひとのいのちを救ううえで
の奉仕の精神や倫理観も問われる職域であ
ると感じます。

その医療機関における臨床実習としては実
習生である学生さんに対しても最低限度の
知識・技術が求められることは同じです。

本校においても事前教育が約1ヶ月以上は
行われ、いよいよ佳境となりました。

今週は臨床実習における事前教育の確認試
験が行われています。
早速、昨日は医学用語や検査データ、さら
には救急医療現場で求められる感染予防や
コミュニケーションなど・・・

総合的な知識を評価するための筆記試験が
行われ、45名中の34名が合格しました。

なお残り11名に関しては再試験を明日にも
う一度だけ実施して「不合格」の場合は再
教育期間を設け、臨床実習への参加は保留
もしくは中止となります。

厳しいとの意見も伺われますが、実際には
多くのいのちが関与している「場」におい
て「最低限度」は必要であると教育機関と
しては考えています。

なお今回の合格者のなかには1ヶ月間を医
学用語の単語帳やノートへの書き込みなど
の必死の努力で合格した学生さんもいます。

無理なことは行っていません。
できることをひとつひとつ努力していれば
合格できることであったと感じます。

個人的には「その場しのぎ」の学習でなく
今後は国家試験の合格や消防機関における
救急現場でのフィードバックなどにおいて
も積み重ねが求められます。

臨床実習に妥協は現時点では将来性を考慮
しても考えられません。
まずはできるように努力することが大事で
す。実技試験に合格できるように本日も頑
張ってほしいです。

同じカテゴリの記事

RELATES

資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る