BLOG

2018.07.19

臨床工学科

透析液って何?

血液透析療法の授業にて、透析液についての講義がありました。
腎不全の患者さんは電解質のバランスがとれていません。その電解質のバランスをダイアライザ(人工腎臓装置)を通じて是正(正常に戻してあげる)することが透析液の目的の1つです。

透析では一定の濃度で希釈した透析液を使用しますが、授業では透析液原液を実際に確認をしてもらいます。
透析液には酢酸が少量含まれていますが、酸っぱい匂いが教室中に漂います。
臨床工学技士のたまご(透析液)-2

臨床工学技士のたまご(透析液)-1

また、今回は原液同士を実際に混ぜてみました。
臨床現場では行ってはならい作業(行為)ですが、実際に学生に見せることでその理由を理解してもらいます。
臨床工学技士のたまご(透析液)-2

今回の透析液の講義内容は臨床工学技士として、知っておかなければならない最低限の内容となりますのでしっかり理解をしてください。

同じカテゴリの記事

RELATES

スクロールできます
資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る