BLOG

2024.06.10

救急救命科

ブログのリニューアルです!

こんにちは、東海医療工学専門学校の学科長の大野です。
愛読書は救急救命士国家試験問題集と推理小説や怪奇小説です。
ブログのリニューアルに伴い、InstagramやX(
旧Twitter)とは違って新たな試みで投稿していく予定です。
引き続き、よろしくお願い致します🙇

今現在、2年生のシミュレーション実習は総合的なトレーニングに移行して、一般的な外傷性や疾病などのシミュレーション以外の周産期や小児科領域に関する学習も行なっています。

救急救命士は救急搬送の対象となる傷病者であれば、お年寄りの方から子供さんまで問わずに適応した処置を行うことが求められます。
ある意味で救急医療に関することであれば、何でもできるように幅広く知識及びスキルの習得に努めなければなりません。

当然ですが‥‥救急救命士になるための学習も大変ですが、やりがいのある仕事でもあります。

同じカテゴリの記事

RELATES

スクロールできます
資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る