東海医療科学専門学校|名駅キャンパス

言語聴覚科

SPEECH THERAPIST

大卒以上対象 昼間2年課程

[ 月 - 金 / 9:20~16:40 ]

言語聴覚科

主な就職先

  • 病院
  • 介護老人保健施設
  • 特別養護老人ホーム
  • デイサービス
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス

学費

初年度

115万円

(入学金含む)

目指せる資格

  • 言語聴覚士(国家資格)
生活に彩りを取り戻す
話す、聴く、食べるの
エキスパートへ

生活に彩りを取り戻す
話す、聴く、食べるの
エキスパートへ

コミュニケーションはもちろん、摂食嚥下機能の専門家としての活躍がますます増えている言語聴覚士。
本校では、言葉や聴こえに関する授業と同じくらい、摂食嚥下関連の授業にも力を入れています。質の高い指導によって、言語、聴覚、嚥下といった生活に欠かせない様々な機能を患者さんとともに取り戻していくことのできる実践力身につけた言語聴覚士を育成します。

仕事内容
について

言語聴覚士とは?

ことば・聴こえ・飲み込みのエキスパート

音声、言語、聴力、摂食嚥下に問題のある患者さんやそのご家族に対して、ことばによるコミュニケーションや食べることの訓練や指導を行います。

患者さんとじっくりコミュニケーションをとっていく必要がある地道な仕事ではありますが、患者さんが自分の思いを伝えられる時や「美味しい」の一言が聞けた際には、なににも代えがたい喜びがあります。また、患者さん以外にもご家族からも信頼していただけるやり甲斐のある仕事です。

卒業後80~90%の学生が病院に就職します。残りの10~20%の学生は介護老人保健施設や小児施設に就職していきます。

言語聴覚士

言語聴覚士の仕事内容

子どもの発達サポート

子どもの発達サポート

言葉の発達が遅れているお子さんに対して、年齢や成長段階に合わせた言葉の発達のサポートをします。

コミュニケーション訓練

コミュニケーション訓練

失語症や構音障害など、聴こえや言葉、発音に問題を抱えた患者さんに対して、コミュニケーションを改善させるためのリハビリテーションを行います。

摂食嚥下訓練

摂食嚥下訓練

食べものの咀嚼や飲み込みなど、摂食嚥下障害のある患者さんに対して、食事をおいしく、楽しく食べるためのリハビリテーションを行います。

言語聴覚士に
ついて知りたい
5つのコト

01

言語聴覚士になるメリットは?

  • 言語聴覚士の数が不足しているため、求人数が多い
  • 医療現場での注目が高まっている職業であり、さらなる成長が期待できる
  • 福祉分野や教育分野など、活躍のフィールドが広がっている

02

言語聴覚士の活躍するフィールドは?

病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、デイサービス、言葉の教室など

 

03

言語聴覚士のやりがいや魅力は?

言葉や食事のリハビリなど試行錯誤により利用者さんが意思疎通や食事ができるようになっていく姿を見るとやり甲斐を感じます。

 

04

どんな人が言語聴覚士に向いている?

  • 人に興味があり、人と話すのが好きな人
  • 脳の働きに対して関心のある人
  • 細かい変化や違いにも気がつく、洞察力のある人
  • 患者さんに、ゆっくりじっくり寄り添っていける人

05

言語聴覚士をする上で大切なことや必要なことは?

日々研究が進んでいる分野なので、自ら成長しようという向上心や探求心を忘れず、常日頃から周囲にアンテナを張って情報を集めたり、積極的に研修へ参加する姿勢が大切。また、患者さんのちょっとした変化を見逃さないためにも、相手や周りを見る力が必要です。

また、患者さんと家族の間に入ってサポートすることもあるので、細やかなコミュニケーション能力も大切です。

授業内容
について

ATTRACTIVE

学科の魅力

「話す・聴く・食べる」を支える専門家を目指せる

「話す・聴く・食べる」を支える専門家を目指せる

言語聴覚士は、子どもから大人・高齢者までに至る人生の各ステージに携わる職業です。そして、生きていく上で必要な「話す」「聴く」「食べる」ことを支える専門家です。本校では、カリキュラムの授業だけでなく、企業や外部講師と連携した特別講義を開催し、「生きる」を支える言語聴覚士の養成を目標としています。

一人ひとりの力を伸ばすチューターによる個別指導とグループ学習

一人ひとりの力を伸ばすチューターによる個別指導とグループ学習

国家試験対策として、1年次にはその時点での習熟度を確認するためのパイロットテストを行います。そして、2年次には実力テスト、国家試験形式の模試、専門基礎科目に関する特別講座、直前模試を実施し、充実した対策プログラムを展開。さらに、少人数の学生グループを一人の教員がサポートするチューター制度を導入し、学習の進捗や苦手分野などに合わせた、きめ細かな指導を実現しています。

臨床能力を高めるオスキー試験を導入

臨床能力を高めるオスキー試験を導入

授業は知識のインプットだけでなく、現場で必要な技術を身につける学内演習もたくさんあります。また、学んだ基本的臨床能力の習得度を客観的に評価するオスキー(臨床技能試験)で課題を明確にすることで、臨床能力をさらに向上させます。

現場力を養う付属施設を併設

現場力を養う付属施設を併設

校内に言語発達障害サポートルーム「ひまわり」を併設しており、施設を利用するお子さんの協力のもと、実際の訓練を体験できます。現場での指導体験を通して、指導の目的や方法、子どもたちとの向き合い方など実践スキルが身につきます。

週間スケジュール例

時間
9:20~10:50医学概論学習・認知心理学臨床神経学I音声学言語発達障害I
11:00~12:30医学概論学習・認知心理学臨床神経学I音声学生理学
12:30~13:30お昼休憩
13:30~15:00解剖学言語学言語聴覚障害概論I生涯発達心理学言語聴覚障害概論II
15:10~16:40解剖学言語学言語聴覚障害概論I生涯発達心理学言語聴覚障害概論II

より詳しく知りたい方

教育課程表を見る

学外実習

1年次は臨床現場において患者さんの状態を観察し、学校で学んだ知識と実際の症状を結びつけることを目標とします。 2年次の実習では、訓練対象となる患者さんに対し、実際に検査や訓練を行い、より実践的な臨床能力を実施指導員の指導のもと養います。

実習期間
■ 1年次

短期臨床実習 3月中(1週間)

■ 2年次

長期臨床実習7月下旬~12月下旬(4週間と7週間の計11週間)

実習施設一覧 (抜粋)
愛知県

愛知学院大学歯学部附属病院 / 赤岩病院 / あま市民病院 / 安城老人保健施設 / 一宮市立市民病院 / 稲沢厚生病院 / 鵜飼リハビリテーション病院 / 介護老人保健施設 あんず / 介護老人保健施設 サザン一宮 / 介護老人保健施設 トリトン / 介護老人保健施設 メディコ阿久比 / 公立西知多総合病院 / 国立長寿医療研究センター / 小牧第一病院 / 済衆館病院 / 聖霊病院 / 総合大雄会病院 / 第二成田記念病院 / 千秋病院 / 知多厚生病院 / 知多小嶋記念病院 / 津島リハビリテーション病院 / 辻村外科病院 / 冨田病院 / 豊川さくら病院 / 名古屋市東部医療センター / 名古屋大学医学部附属病院 / 並木病院 / 成田記念病院 / 西尾病院 / 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 / 半田市立半田病院 / 尾洲病院 / 増子記念病院 / 名南病院 / 名南ふれあい病院 / 八千代病院

岐阜県

岐阜大学医学部附属病院 / 高井病院 / 高山赤十字病院 / 西美濃厚生病院

三重県

小山田記念温泉病院 / 津生協病院 / 富田浜病院 / ヨナハ丘の上病院

その他

聖隷三方原病院(静岡県) / 済生会 滋賀県病院(滋賀県) / 淡海医療センター(滋賀県) / 城北病院(石川県) / 神戸リハビリテーション病院(兵庫県) など

主な就職先

愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
長野県
その他

愛知学院大学歯学部附属病院 / 赤岩病院 / 赤羽リハビリテーション病院 / 秋田病院 / 荒尾内科・耳鼻咽喉科 / 一宮市立市民病院 / 稲沢厚生病院 / 岩倉病院 / 鵜飼リハビリテーション病院 / 宇野病院 / 岡崎市民病院 / 尾張温泉かにえ病院 / 春日井リハビリテーション病院 / 蒲郡厚生館病院 / 上林記念病院 / 川島病院 / 紘仁病院 / 国立長寿医療研究センター / 五条川リハビリテーション病院 / こども訪問看護ステーションじんおかざき / 小林記念病院 / 小牧市民病院 / 小牧ようてい記念病院 / 済衆館病院 / さくら総合病院 / 児童発達支援・放課後等デイサービスいろは / 杉石病院 / 善常会リハビリテーション病院 / 総合青山病院 / 総合上飯田第一病院 / 総合大雄会病院 / 第二成田記念病院 / 知多厚生病院 / 津島市民病院 / 豊川さくら病院 / トヨタ記念病院 / 名古屋市北部地域療育センター / 名古屋大学医学部附属病院 / 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院 / 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 / 春日台特別支援学校 / 半田市立半田病院 / 東名古屋病院 / 福祉村病院 / 藤田医科大学病院 / 増子記念病院 / メイトウホスピタル / 守山いつき病院

揖斐厚生病院 / 大垣徳洲会病院 / 可児とうのう病院 / 岐阜県総合医療センター / 岐阜県立多治見病院 / 岐阜市子ども・若者総合支援センター エールぎふ / 岐阜市福祉型児童発達支援センター みやこ園 / 子育て支援センターはーとふる / 中部国際医療センター / 西美濃厚生病院 / 東可児病院 / 平野総合病院 / フェニックス総合クリニック / 松波総合病院 / 山内ホスピタル

岡波総合病院 / 小山田記念温泉病院 / 介護老人保健施設ヴィラ四日市 / 社会福祉法人あけあい会 / 市立四日市病院 / 鈴鹿病院 / 津生協病院 / 富田浜病院 / 永井病院 / 松阪市民病院 / 三重大学医学部附属病院 / みたき総合病院 / 村瀬病院 / 四日市市立児童発達支援センターあけぼの学園 / ヨナハ丘の上病院

掛川北病院 / 静岡医療センター / 静岡市立静岡病院 / 静岡徳洲会病院 / 静岡リハビリテーション病院 / すずかけセントラル病院 / 西山病院 / 浜松市社会福祉事業団 / 藤枝平成記念病院

相澤病院 / 桔梗ヶ原病院 / 健和会病院 / 下伊那赤十字病院 / 諏訪共立病院 / 長野県立木曽病院 / 富士見高原病院

長浜赤十字病院(滋賀県) / 彦根中央病院(滋賀県) / 石川県済生会金沢病院(石川県) / 金沢医科大学病院(石川県) / 金沢大学附属病院(石川県) / 南砺市民病院(富山県) / 泉ヶ丘病院(福井県) / 平谷こども発達クリニック(福井県) / 千葉市療育センター(千葉県) / 洛和会音羽病院(京都府) / 千里リハビリテーション病院(大阪府) / 東大阪生協病院(大阪府) / 神戸市社会福祉協議会(兵庫県) / 倉敷成人病センター(岡山県) / 沖縄リハビリテーションセンター病院(沖縄県) など

国家試験合格率

100%

( 全国 72.4% )

※2023年度実績

VOICE

先輩の声

教員からのメッセージ

専任教員があなたをサポートします!

専任教員があなたをサポートします!

小林 二成先生(学科長)

担当学年
2年生
担当科目
嚥下障害Ⅰ、構音障害Ⅲなど

当学科では20代から40代と幅広い年齢層の学生が学んでいます。年齢が高く学生生活から離れているため、「勉強についていけるだろうか」、「国家試験は合格できるだろうか」と心配する声を多く聞きます。答えは「年齢なんて関係ない!」です。あなたのやる気さえあれば知識・経験豊富な専任教員が個別指導により国家試験合格を応援します。仕事などでオープンキャンパスに参加できない方のために個別面談を随時受け付けています。私たちと言語聴覚士を目指してみませんか。

『生きる』を支える言語聴覚士になりませんか?

『生きる』を支える言語聴覚士になりませんか?

百々 加奈子先生

担当学年
1年生
担当科目
リハビリテーション概論、構音障害Ⅰ、失語症Ⅱ

言語聴覚士は、子どもから大人・高齢者までに至る人生の各ステージに携わる職業です。
医療分野はもちろん、福祉や教育分野での活躍が期待されています。そして、言語聴覚士を必要としている方が抱えている問題は多岐にわたります。時には、知識や技術だけでは解決できない問題に直面することがあるかもしれません。
私たちは、国家試験合格のための知識だけでなく、臨床家としての対応力を身に着けるためのサポートにも力を入れています。臨床現場を想定した実践的な演習やフリートーク練習会を行ない、指導をしています。
私たちと一緒に、『生きる』を支える言語聴覚士を目指しましょう!

即戦力を育てます!

即戦力を育てます!

西脇 克浩先生

担当学年
1年生
担当科目
嚥下障害Ⅱ、構音障害Ⅱ、高次脳機能障害Ⅰ

今現在、言語聴覚士は医療 介護 教育等 幅広い職域からのニーズがあります。どんな職場でも即戦力で働けるようにサポートしていきます。国家試験の合格から、そのまた先を見据えた現場で堂々活躍できる言語聴覚士を目指して。教員一同は皆さんの学びに対して協力を惜しみません!私はまだ教員になって間もなく、解らないことばかりですが皆さんと一緒に日々研鑽し、共に成長していけたらなと思っております。是非ともこの学校で言語聴覚士をめざしてみませんか?お待ちしています!

有意義な時間になるように全力サポート!

有意義な時間になるように全力サポート!

大内田 潤子先生

担当科目
言語発達障害Ⅰ、言語発達障害Ⅱ・Ⅲ、サポートルームひまわり

今までの学生生活とは少し異なって、いろいろな年齢や経歴を持つ同級生と同じ目標に向かって過ごす2年間になります。
大変なこともあるとは思いますが、言語聴覚士になるために有意義な時間となるように教員一同サポートしていきます。

OPEN
CAMPUS

オープンキャンパス情報

セムイ学園のオープンキャンパスでは、学校・学科の特長や体験授業に加えて、気になっていることを在校生にも質問することができます。
Webサイトやパンフレットでは伝えきれない、本学の魅力や雰囲気をご体験ください。

2025

01 18

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2025

01 19

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2025

02 01

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2025

02 02

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2025

02 15

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2025

03 02

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

スクロールできます

オープンキャンパス一覧

言語聴覚科の

ブログ

BLOG

言語聴覚科のブログ一覧を見る

言語聴覚科の

SNS

セムイ学園
グループ校の紹介

東海医療科学
専門学校

[ 名古屋市中村区名駅南 ]

MEIEKI CAMPUS

目指せる職業

看護師、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士

その他にもセムイ学園には

選べる学科が
たくさんあります!

資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る