東海医療科学
専門学校
名古屋市中村区
名駅南
MENU
学科紹介
セムイ学園が選ばれる理由
セムイ学園について
入学案内
スペシャルコンテンツ
セムイ学園 入学サポートセンター
0120-758-551
[受付時間] 9:00~17:45 [定休日] 土・日・祝
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-7-2
(名古屋駅、伏見駅から徒歩13分)
TEL:052-561-8001 / FAX:052-561-7887
e-mail:info@tokai-med.ac.jp
VOICE
VOICE 42
理学療法科
在校生
豊野高等学校(愛知県)卒業
玉井さん
小学校から続けているバスケットボールでケガをして手術を受けました。その際、入院生活のリハビリで出会った理学療法士の方に心身ともに支えていただきました。その理学療法士の方の患者さんへの接し方や、リハビリをしているところを見てこの職業に興味を持ち、目指したいと思いました。東海医療科学専門学校はSNSを多く活用しているので、授業風景やイベントなどの様子をたくさん知ることができ、学生の楽しそうな姿を見て入学を決めました。
フレンドリーな先生ばかりで気軽に声をかけて質問することができるし、授業内容をわかりやすくまとめたサブノートにより効率よく勉強できます。また、教科書の内容だけでなく、臨床現場で活用できる情報も教えてもらえるので、確かな技術と知識を学ぶことができます。学習以外では文化祭やハロウィン、スポーツ大会などのイベントを他の学科の人とも一緒に楽しめるので、仲間との交流も深まります。
「評価演習」では、ROM(Range of Motion:関節可動域)の実技試験の時に覚えることがとても多く、通学時に友だちと問題を出し合いながら必死に勉強しました。試験数日前には放課後に、先生に実技のアドバイスをもらいながら練習したことが印象に残っています。理学療法を学ぶ上で一番基礎となる概念や規則などを学ぶ「理学療法概論」では、自分のなりたい理学療法像を、より現実的に考えることができました。
FELLOW
DEPARTMENT